先週末のクレア。
ここの主催では、1年に3回のクレアですが、
私、何とか、その3回参加してきました。。。
そして、
いつもお向かいさんなのが、

こちら。
ディスプレイラックもお手作り。

お品がまたステキ~~
オランダで見たハンドメイドの中で、
私、これ以上にピピ~~ンと電波が来たものが今までにはございません。
どのお品も日本でぜひ紹介したいのだけど、
なかなか、難しいのよね。
重かったり、
ガラスものだったり、、、
でも、このノスタルジックな統一感。
メロメロ~~
木箱も板一枚からの手作りです。
男性軍が作り、
デザインはエリーさん。

ご家族(ご夫妻+弟さん)でクリエイトされています。
もうこの人たちも本当にステキな人たちで。
事前搬入の日から、もう、本当に仲良くしてもらってます。
どれも1点もので、選ぶのが難しかったのですが、
今回いくつか、日本で言う、「ご祝儀袋」を手に入れてきました。
ハンドメイドの温かみのほか、
センスのよさが光っています。
結婚やお誕生のほか、
いろいろなケースのお祝いに、
ぜひお使いいただきたい美しいものです。
エリーさんのお手製です。
彼女は以前陶器のお人形の衣装を作っていました。
なるべく早く出品準備をします。
ぜひご覧くださいね。
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト